仕事と人を知る
Job&People
経営管理部 総務業務グループ
経営や事業といった会社の根幹に加え、人事および経理など全体の管理に関わる部署です。経営計画、戦略計画、品質保証、各種認証、教育などを担当する企画管理グループ、庶務、人事、経理、購買、社会的責任(CSR)などに携わる総務業務グループで構成されています。
経営管理部
総務業務グループ 
 
I・Sさん
1992年入社
業務内容
人事、給与計算や社会保険などの
労務対応、法務、庶務
Q1
担当している業務で、
どのような時にやりがいを感じますか?
人事労務の仕事を担当し、従業員と接する機会が多いです。手続きを進める際は、できるだけ本人にとってベストな形になるよう工夫!会社のルールづくりにも関わるため、やりがいを感じながら働いています。ただ、長く担当してきたこともあり、新しい業務にも挑戦したい気持ちも。専門性が高く引き継ぎは大変ですが、アウトソーシングも活用できるかもしれません。会社の成長とともに、自分も新たなステップを踏み出したいです!
Q2
担当している業務で難しいところは何ですか?
その難しいことに対してどのような工夫をしていますか?
人事労務を1人で担当しており、法改正による給与や規定の変更対応は大変!そんなときは、同じ会社で働く夫に話を聞いてもらいながらリフレッシュ。娘のところへ遊びに行くのも楽しみの一つです。経営管理部では業務・経理・人事と分かれていますが、縦割りだけでなく横のつながりもあり、上司や同僚に相談しやすい環境。60代から21歳まで幅広い世代がいるため、日々の会話も賑やかです!
Q3
仕事する上でご自身が大切にしていることは何ですか?
業務で扱う書類や手続きには厳密な期限があり、遅れると関係各所に影響が出るため、常に期限厳守を意識しています。従業員に手続きをお願いした際も任せきりにせず、休んだ方には「大丈夫?」と声を掛け、サポートを欠かしません。会社も従業員に寄り添いながら規定や待遇を見直し中。当社には労働組合がない代わりに従業員代表が定められ、定期的な懇談会で会社へ意見を伝え、より良い職場環境を目指しています。
とある1日の働き方
8:00
メールチェック
10:00
人事情報の確認・提出
11:00
給与留意事項まとめ
12:00
休憩
13:30
昼礼後採用サイトの確認
15:00
面接スケジュール調整
17:00
退社