仕事と人を知る
Job&People
十勝工場生産課
コーンパウダー、クルトン、チキンミートなどの生産拠点です。各工程が連携し、効率的で高品質な製品作りを追求しています。生産と設備保全を行う生産課、工場の管理や安全衛生を担う管理課、原材料と製品の検査や品質向上に関わる品質管理課などで構成されています。
十勝工場生産課
M・Tさん
2005年入社
業務内容
スイートコーンパウダー、
クルトン、スープ素材製品などの
生産工程管理
Q1
担当している業務で、
どのような時にやりがいを感じますか?
若手の指導を通じて彼らの成長を見守ると、やりがいを感じます!また、非正規社員や派遣の方々の困りごとを改善し、「よくなった!」と言われると、達成感が倍増。仕事で落ち込むことがあっても、気持ちをすぐに切り替えて前向きに!言葉の捉え方を変えたりして、気分を上向きに保つことを意識しています。やっぱり「やってよかった!」と思える瞬間が最高です!
Q2
担当している業務で難しいところは何ですか?
その難しいことに対してどのような工夫をしていますか?
工場の仕事は難しいながらもやりがいがあります!機械の修理や改造には専門業者に頼む必要がありますが、依頼先が少なく、予定が詰まっていることも。メーカーに依頼しても、遠方から来てもらうには時間と手間がかかります。そんな大変な状況があっても十勝工場は皆で乗り越え、和気あいあいとした雰囲気で風通しも抜群!若手が何でも言ってくれるので、私も意見を出しやすく、上司にも相談しやすく、働きやすい職場だなと感じています!
Q3
仕事する上でご自身が大切にしていることは何ですか?
仕事の目的は、みんなが豊かな生活を送るため!安全を確保し、業務に取り組んでいます。もともと機械好きな自分は、設備面で会社に貢献したいと思っています。日本の高齢化や人口減少を考えると、省人化は重要な課題。自分の力をその分野で活かせたら、すごく嬉しいです!
とある1日の働き方
8:00
出社後現場朝礼
8:30
係内ミーティング
9:00
書類の確認/各種会議出席
12:00
休憩
13:00
係内課題改善・進捗確認・フォロー
15:00
自分の担当テーマの
取り組み
17:00
退社